こんばんは。😊
自己満足の波動は、自分自身の成長を妨げるので低いです。
私の周りにもいました。
・自分の方が知っている・詳しい。
・自分の方がよく食事を食べる。(職場の先輩で大食いの先輩がいました。)
・自分の方が効率よく仕事が早くできる。
などいろいろな場面で自己満足はありそうですね。
実際に、私の例ですが、
自分が婚活をしていた時、自分の担当の仲人さんも婚活をしていました。
仲人さんも綺麗で実年齢に見えないくらい若々しい女性でした。結婚をしていないのが不思議でしたが。
この時に思ったのが
「仲人さんより自分の方がまだまだ年齢的に若いので余裕だ」
という思いの低い波動が、災いごとを引き寄せていました。
この時は自動車部品の運搬の仕事をしていましたが、この出来事以降職場では、焦ったり、忙しくなったり慌ただしい出来事が増えていました。
この時は、たまたま忙しいのかなと思っていましたが、この現象を作ってしまったのは自分のようです。😓
今では自己満足しないように気をつけています。